角田病院

内科、外科、大腸・肛門外科、循環器内科、消化器内科(内視鏡)
糖尿病内科、神経内科、人工透析内科、整形外科
リハビリテーション科、皮膚科

  • Homeに戻る
  • 新着情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 小
  • 中
  • 大

外来のご案内
痔の悩み、群馬の大腸・肛門科専門医へ

  • HOME
  • 外来のご案内
  • 痔の悩み大腸・肛門科専門医へ
痔の悩み大腸・肛門科専門医へ 現代人の2人に1人が痔主(ぢぬし)なかなか聞けない、おしりの悩みは専門医へ

 デスクワーク中心で外食が多く便秘がちで運動不足。そんな現代人の2人に1人が患っているという国民病が「痔」。しかし、「たかが痔」と軽視して、医師の診断を受けない方が多いのが現実です。放置しておくと重症化したり、また別の病気で発見が遅れたりすることもあります。自己判断はしないで、「おかしいな」と感じたら、専門医を受診することをおすすめします。

  痔の種類を知ろう 

痔の種類を知ろう  痔は図のように① 内痔核 ② 外痔核③ 痔ろう(あな痔)④ 裂肛(きれ痔)と分けられます。①と②は合わせて痔核(いぼ痔)と呼ばれ、男女ともにもっとも多く、出血や脱肛といった症状が多く認められます。  痔ろうは男性に多く、肛門の周りに膿のトンネルができ、しこりや膿が出ることによって気づかれることが多い病気です。一方、女性に多いのが裂肛であり、排便時に肛門が裂けて、主に痛みと出血が出現します。

  • 痔核について
  • 痔ろうについて
  • 裂肛について

  こんな方は要注意!と痔の治療法

いぼ痔になりやすい方
  • ●トイレで息む方
  • ●1日中座り仕事の方
  • ●妊娠や出産を経験された方
治療法
 初期であれば坐薬・軟膏の薬や医師による生活改善の指導で多くの方が改善しますが、いぼ痔が脱出するようになった場合などは切除手術やゴム輪結紮、注射療法等の手術が必要になります。 更に詳しい内容はこちら
痔ろうになりやすい方
  • ●下痢の多い方
  • ●お酒をよく飲まれる方
  • ●ストレスの多い方
治療法
 出来てしまった痔ろうを治すには、手術が必要です。 更に詳しい内容はこちら
きれ痔になりやすい方
  • ●便秘がちで便が硬くなりやすい方
  • ●肛門の周りの筋肉(括約筋)の緊張が強すぎる方
治療法
 初期の症状であれば、傷を治す軟膏と、硬い便を柔らかくする内服薬の服用、医師による生活改善の指導によって治ることがあります。しかし、きれ痔が慢性化している場合は、括約筋の緊張を取る手術や、肛門を広げる手術が必要な場合があります。 更に詳しい内容はこちら

  痔とは限らない、おしりからの出血 

大腸肛門病センターの詳細はこちら  排便に伴う出血や肛門の周囲の痛みの原因が、直腸やS状結腸にできた大腸がんの場合もあるため、注意が必要です。肛門の病気は恥ずかしいためか、受診が遅くなりがちですが、大腸がん等の重大な病気の発見が遅れたりすることもあります。気になる症状のある時には、自己判断をせずに専門医を受診しましょう。

  痔と間違えやすい病気は… 

 大腸がん等の重大な病気も早期に発見し治療すれば、十分に治すことが可能です。
当院では、診察室は全て個室で、女性医師の対応もいたしておりますので、安心して受診して下さい。  検査方法は、便潜血検査、バリウム注腸検査等がありますが、最も確実なのは、大腸内視鏡検査です。当院では、殆ど痛みを感じない 無痛内視鏡検査を行っています。少しでも気になる症状がある方は、安心してご相談ください。

▍大腸がん 腸の粘膜にがん細胞が増殖し発育したものです。主な症状は、血便、便秘や下痢を繰り返す、残便感等で痔と間違われやすい病気です。早期のうちは、殆ど症状がありません。 更に詳しい内容はこちら

▍大腸ポリープ 大腸の粘膜の一部が隆起する病気。「がん」になることもあります。
症状でもっとも多いのは、血便です。

▍潰瘍性大腸炎・クローン病 大腸の粘膜に潰瘍やビランが多発して生じる病気。
主な症状は腹痛や下痢、発熱などで、20代~30代の若い人の発症が多くみられます。

▍ スキンタグ(皮膚痔) 肛門周辺の腫れがひいた後に出来る「たるみ」のことです。

▍ 大腸憩室 大腸の内圧が高まって、腸の外側に袋状に脱出する病気。出血、腹痛等を生じることがあります。

  当院の実績

肛門疾患手術
2017 2018 2019 2020 2021 2022
痔核 116 148 153 142 218 241
痔瘻 37 46 51 62 93 94
裂肛 4 3 4 12 9 11
直腸脱 6 5 7 9 8 9
  • 診療時間・外来担当表
  • 診療科紹介
  • 医師の紹介
  • 大腸肛門病センター
  • 内視鏡センター
  • リハビリテーションセンター
  • 透析センター
  • 各種検査のご案内
map
お問い合わせ窓口
電話番号:0270-65-7171
fax番号:0270-65-9829

医療法人 樹心会 角田病院
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町上新田675-4

詳しくはコチラから