角田病院

内科、外科、大腸・肛門外科、循環器内科、消化器内科(内視鏡)
糖尿病内科、神経内科、人工透析内科、整形外科
リハビリテーション科、皮膚科

  • Homeに戻る
  • 新着情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 小
  • 中
  • 大
病院のご案内
病院機能評価
  • HOME
  • 病院のご案内
  • 病院機能評価
病院機能評価 日本でもっとも権威のある医療機能評価

  病院機能評価認定病院とは 

 厚生労働省の外部機構である公益財団法人 日本医療機能評価機構が行う病院機能評価は、診療内容、療養環境、患者サービスの質を専門家が審査し、一定水準に達している施設に認定証を発行する制度です。日本でもっとも権威のある医療機能評価です。

認定書

当院は、日本医療機能評価の認定病院です。

 当院は、平成28年6月19日 付で(公財)日本医療機能評価機構の審査を受け、認定を受けております。
認定を受けたことに満足せず、今後も医療の質の向上に努め、地域社会貢献の努力をしてまいります。

認定と更新

  • 平成28年6月19日:
    一般病院1:更新審査(3rdG:Ver.1.1)
    副機能:リハビリテーション病院(3rdG:Ver.1.1)
  • 平成23年6月19日:更新審査(ver. 6 )
  • 平成18年6月19日:初回認定(ver. 4 )
施設認定

  日本消化器内視鏡学会 指導施設 

 消化器内視鏡検査の機器およびスタッフが揃っている指導的な施設である病院に対して認定されます。広い知識と錬磨された技能を備えた消化器内視鏡専門医を養成・指導する施設にあたえられるものです。

認定書

認定日

  • 平成26年12月1日

  日本大腸肛門病学会 認定施設 

 大腸肛門病を専門に扱う施設であり、検査や手術件数が一定以上で、指導を担う施設のみに認められる認定です。群馬県内では8施設のみに与えられています。(平成27年7月現在)

認定書

認定日

  • 平成26年9月27日

  日本消化管学会 胃腸科指導施設 

 消化器系の病床が一定数以上あり、十分な指導体制と研修カリキュラムがそろっている施設に認定されるものです。群馬県内では10施設が認定されています。(平成27年7月現在)

認定書

認定日

  • 平成25年11月1日

  群馬県いきいきGカンパニー認証 

 群馬県より「群馬県いきいきGカンパニー認証」が平成23年12月19日に初めて交付されました。
 育児・介護休業制度の利用促進や職場における女性の活躍推進、従業員の家庭教育等ワーク・ライフ・バランスの推進に先導的な取組を進めている県内事業所に認証される制度です。

認定書

認定と更新

  • 令和元年11月29日
  • 平成27年4月1日
  • 平成23年12月19日

  ぐんま介護人材育成宣言 認定証 

 群馬県より「ぐんま介護人材育成宣言認定証」が令和2年1月31日交付されました。職員一人ひとりがやりがいを持って働き続けられる魅力ある職場づくりに積極的に取り組む事業者として認定されました。

認定書

認定日

  • 令和2年1月31日
  • 院長あいさつ
  • 理念・基本方針・患者様の権利
  • 病院概要
  • 病院機能評価
  • 施設・設備
  • 当院の取り組み
  • フロアマップ
  • 広報誌『ふれあい』
  • 交通のご案内
  • 関連施設
map
お問い合わせ窓口
電話番号:0270-65-7171
fax番号:0270-65-9829

医療法人 樹心会 角田病院
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町上新田675-4

詳しくはコチラから